昨日、皆さんもご存知の通り、新潟県中越沖地震が発生しました。
メール・電話・その他でご心配の連絡を下さった皆さん、ありがとうございました。今回は3年前の地震と比べたら、自宅近辺の被害はかなり少ないです。確かに揺れは大きかったけど、3年前より物が落ちたり壊れたりということもなかったし。
ケガもないです。ご安心下さい。
ただ、3年前と違うのは、うちにはチビちゃんがいるということ。
揺れが来たと思った瞬間にチビちゃんに駆け寄り、危なくないようにカバーしましたよ。当の本人は何事かよくわかってなくてキョトン状態でしたが。
今回一番心配だったのは、やっぱり原発。
柏崎・刈羽と言えば原発のメッカ(汗)ですからね…。
ニュース映像で原発で黒煙が上がったのを見た時は、ダンナと本気でダンナ実家に避難しようと準備しましたよ…。放射能漏れはなくてヨカッタヨカッタ。
で、気になるのは諸々の今後。
まず26日の柏崎祭りと花火大会。こりゃ今年は中止かな…。
柏崎の花火、今年は見に行ってみようかなー、なんて思ってたのにな…
<柏崎の花火は越後三大花火の一つ。「山の片貝」「川の長岡」「海の柏崎」と言われている。まだ柏崎だけ見に行った事がなく、今年はダンナの仕事の都合がつきそうだったので行って見たいと思ってた
それから高校野球。
県予選は13日から始まってたんですが、16日の試合は新発田の五十公野と新潟の鳥屋野球場では1試合だけが行われ(成立し)、他は全て中止に。今後は18日まで全試合中止で、19日以降についてその間に日程その他を協議するそうな。
そりゃ試合どころじゃないよね…。というか、今年のメイン球場(開会式と準決勝・決勝が行われる球場)が柏崎の佐藤池球場っつーのがまた…(汗)。
この球場、3年前の中越地震で球場が陥没し、使えない状態になってやっと最近改修工事が終わった為、今年は夏の大会のメイン会場として使われる事になったっていうのに…。
メイン会場は多分変更せざるをえないでしょうね。
しかし、前にも書いたけど、私が新潟に来てからというものの、災害多すぎです(号泣)。
水害、震災、豪雪…。
あ、ついでにもう一つお知らせ。
25日に引越ししまーす。
メール・電話・その他でご心配の連絡を下さった皆さん、ありがとうございました。今回は3年前の地震と比べたら、自宅近辺の被害はかなり少ないです。確かに揺れは大きかったけど、3年前より物が落ちたり壊れたりということもなかったし。
ケガもないです。ご安心下さい。
ただ、3年前と違うのは、うちにはチビちゃんがいるということ。
揺れが来たと思った瞬間にチビちゃんに駆け寄り、危なくないようにカバーしましたよ。当の本人は何事かよくわかってなくてキョトン状態でしたが。
今回一番心配だったのは、やっぱり原発。
柏崎・刈羽と言えば原発のメッカ(汗)ですからね…。
ニュース映像で原発で黒煙が上がったのを見た時は、ダンナと本気でダンナ実家に避難しようと準備しましたよ…。放射能漏れはなくてヨカッタヨカッタ。
で、気になるのは諸々の今後。
まず26日の柏崎祭りと花火大会。こりゃ今年は中止かな…。
柏崎の花火、今年は見に行ってみようかなー、なんて思ってたのにな…
<柏崎の花火は越後三大花火の一つ。「山の片貝」「川の長岡」「海の柏崎」と言われている。まだ柏崎だけ見に行った事がなく、今年はダンナの仕事の都合がつきそうだったので行って見たいと思ってた
それから高校野球。
県予選は13日から始まってたんですが、16日の試合は新発田の五十公野と新潟の鳥屋野球場では1試合だけが行われ(成立し)、他は全て中止に。今後は18日まで全試合中止で、19日以降についてその間に日程その他を協議するそうな。
そりゃ試合どころじゃないよね…。というか、今年のメイン球場(開会式と準決勝・決勝が行われる球場)が柏崎の佐藤池球場っつーのがまた…(汗)。
この球場、3年前の中越地震で球場が陥没し、使えない状態になってやっと最近改修工事が終わった為、今年は夏の大会のメイン会場として使われる事になったっていうのに…。
メイン会場は多分変更せざるをえないでしょうね。
しかし、前にも書いたけど、私が新潟に来てからというものの、災害多すぎです(号泣)。
水害、震災、豪雪…。
あ、ついでにもう一つお知らせ。
25日に引越ししまーす。
コメント
大事に至っていないようで、幸いです。
原発から黒煙、と報道があった時は一瞬ギョッとしました。
あの阪神淡路の震災の時、ウチの息子もまだ小さかったのですが
何故か朝5時半に起きて遊び始め(普段は6時半くらいだった)、
私も付き合って起きた矢先の地震でした。気付いたら息子を抱えて
“早く!こっち来い!”と叫ぶ夫の布団にダイブしていたのをよく
憶えています。
ただ まだ余震が続いているようで 気をつけてください。
今後余震が来るでしょうけど、気を付けて下さい。
やっぱりライフラインは使えないですか?
大変でしょうが、がんばってね!
いろいろ大変でしょうけど、がんばって下さいね!