05月31日付 朝日新聞の報道「「おしゃぶりで歯に障害」 6歳児と母が販売元を提訴」へのコメント:
 
 
またバカ親のニュースが出てきたね。
 
これ、PL法を逆手にとった提訴としか思えないよね。
今現在のPL法から言えば、確かにコンビが長時間使用に関してそこまで説明書に記載してなかったから、提訴したらある程度の賠償金はもらえるでしょう。
でもさー、常識的に考えて1日15時間だの12〜14時間もおしゃぶりくわえさせてたら、そりゃ顎や歯並びがおかしくなっても無理ないわ。
 
ちなみに私が出産時に入院していた病院は母乳育児に力を入れていて、「母乳育児を成功させるための10ヶ条」が病院に貼られていたので、私は今のところおしゃぶりを買い与えるつもりはあまりないです。

 ※参考サイト
 http://www.threeweb.ad.jp/~bonikuji/article/article-0.htm
 
そう言いながらも、私は今母乳とミルクの混合でやっているけど、それは小児科医と助産師さんからの指導があってのことなので、「医学的見地として必要なこと」と認識しています。
 
あ、別に他のミルクオンリーの母親やおしゃぶりを与えてる人を非難しているわけじゃないので、そこのところは誤解のないように…。
あくまでも「私の方針で」です。
 
ようは、常識的な使い方をしていればこんなことにはならない、って事だよね。
 
 
この母親は賠償金はもらえても、周りからはこれから色々言われるんだろうねー。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索