えー、某SNSにてゆこさんから回ってきたので、喜んで(笑)回答したいと思います♪
 
 
1.PCもしくは本棚に入っている「川村丈夫」
自宅のPCだと、主に入ってるのは野球教室にて撮影した川村くんの写真の数々。もしかしたら3年分位入ってるかも?
本棚だと…アマチュア時代(アトランタや日石時代)の写真なんかが載ってる「GLAND SLAM」や、「月刊ベイスターズ」の川村くん特集号(確か’98年の6月号)とか。
あと川村くんの記事が載ってる週ベなんかも大体買ってたり。
でも正式には本棚にはちゃんと入ってないかも(^_^;
<積み上げてあるということで<早く整理しなさい
 
2.今頭に浮かぶ「川村丈夫」
「スパッツ隊」の姿(笑)。
毎年1月の自主トレで登山してますが、ここ最近は木塚くんや加藤先生の中継ぎ陣と一緒になって自主トレやってますよね。その時はみんなスパッツ姿でやってるので、それを思い出しました。
 
3.最初に出会った「川村丈夫」
98年7月、ハマスタで私が初めて生観戦した試合の先発が川村くんでした。大量得点で勝った広島戦だったかと。
 
4.特別な思い入れのある「川村丈夫」
2003年の5月…GW明けの試合で川村くんが先発し、約2年ぶりに勝ち投手になってお立ち台に上がった試合。
私は外野スタンドで泣きながらヒーローインタビューを見てました(その姿は思いっきりTVKで映ってたらしい。爆)。
あの試合は多分一生忘れません。
あとは同じ年の9月に久々に挙げた勝利で、その年の4勝目の試合。その時も川村くんはお立ち台に上がったのですが、お立ち台の後のサインボール投げ入れ時に投げたボール(実はその試合のウィニングボールだった)を、運良く自分がGETできたので。
一生の宝物です(;_;)。

5.バトンをまわす人とお題
えーと川村ファン5人を探すのが大変なので、私からは各その人の好きな選手を指名して渡したいと思います。
 
・五色茅さん→私と同じく「川村丈夫」バトンで
・なっぴーさん→「谷繁元信」で
・宮田泰子さん→「高井雄平」で
・ちたかさん→「矢野輝弘」で
・M田さん→「緒方孝市」で
 
…最初の川村バトン以外は、あえてセ他球団の人にしてみました(笑)。
という訳で、答えられる方はよろしくです〜。

コメント

とらねこ
とらねこ
2006年3月16日0:21

回答いただきありがとうございます!
五色茅さんって川村ファンの方なんですね。
ぜひ某SNSにも勧誘してくださ〜い♪
最近川村オタいぇファンが減ってきてる気がしますが
最後まで応援しましょうね〜!

nophoto
あい
2006年3月21日2:36

すっごくおひさです。
むっちゃんさんって、むっちゃんさんですよね?←なんだそりゃ。
昔、一緒に追浜とかに行っていた古木ファン?(笑)です。
覚えてますか?
ゆきえさんとこのリンクから飛んできました。

どーしてもこのバトン、勝手にやりたくてもらっちゃいました。
いきなり現れてすみません。
トラックバックの仕方とかわかんないので。
とりあえず、ここでごあいさつまで。

http://my-old-dear-place.269g.net/

むっちゃん
むっちゃん
2006年3月21日10:28

わ、あいちゃんだ!
覚えてますよー。ビックリしました(^^;
実は何回かゆきえさんとこのブログ経由であいちゃんの日記も読みに行ってたことがあったりします(笑)。
お元気そうで何よりです(^-^)。コメントありがとうございました♪

nophoto
あい
2006年3月21日16:26

実は私もたまーにこちら読んでました。(笑)
あれから何年もたって、こんな形で再会?できるとは思いませんでしたー。
もうすぐママなんですねー。
大変だと思うけどがんばってくださーい!
(小児科なので、子供は嫌ってほど見てます・・・。(^^;

彗誠
彗誠
2006年7月28日16:45

はじめまして、私も同じくベイスターズファンです。

読んでみていいブログでしたのでリンク致しました。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索