荒川の舞い 客席総立ち、拍手やまず [朝日新聞]
2006年2月24日 時事ニュース コメント (2)
02月24日付 朝日新聞の報道「荒川の舞い 客席総立ち、拍手やまず」へのコメント:
もうね、もう…感激雨・アラレですよ
。・゜・(ノД`)・゜・。 ウワァン
今朝、4時半に起きて女子フリー見てました
<目覚ましは5時だったんだけど臨月近い妊婦は眠りが浅いので4時半に目が覚めた(^^;
しーちゃん(荒川静香)の演技見終わった直後は、感動で涙が出て来ちゃって…。
フィギュア演技を見終わって鳥肌立つ事はよくあったけど、マジ泣きしたのは初めてです。
でもスルツカヤ…。彼女が銅だったのはとてもショックでした(泣)
<スルツカヤ好き
しーちゃんが金を取れない場合は、ぜひ彼女に金を取って欲しい! って思ってたから。自身の病気や母親の看病等、大変なところから復帰して戻ってきてあれだけ頑張ってたから、ってのもあるし。
でもその「何が何でも金を!」のプレッシャーがあの結果に繋がってしまったのかな。まさか転倒するとは思ってなかったので。
でも残念でしたが、本人的には「しょうがない」と納得してる部分も今回はあるのでしょうかね。ソルトレイクではかなり悔しい採点をされて納得いかない思いをしたようでしたから。
村主章枝ちゃんは点が延びずに気の毒でしたが、彼女も秋の股関節故障からよくここまで持ってこれたと思います。彼女の表現力は世界にも認められてますし。
実は私は正直、章枝ちゃんはメダルが取れなくても4位以上ならいい! と納得してました。
何故なら五輪は4位以上でエキシビに出られるから(^^;
はい、彼女の演技をエキシビで見られるなら良いと思ってたんです(笑)。
安藤美姫は、今回は若いし初めての五輪だししょうがないでしょう。4回転に挑戦したのは頑張ったと認めたいです。
ただ、そこでの転倒はしょうがないとしても、その他のミスが思いの他多かったのがなぁ…。演技後のインタビューでもゼーハー言ってたし、ちょっとスタミナがないというか、それとももしかして風邪ひくとか体調崩してた?!
ま、正直私は今回五輪日本代表が決まった時から安藤美姫の選出には否定派だったので(中野友加里に行って欲しかった)、ミキティに対してはちょっと厳しいですよ(爆)。
本当は代表が決まった時に書きたかったんだけど、タイミング逃してしまったので;;
でも次の時は真央ちゃんも出てくるだろうし、ミキティもうかうかしてられないでしょう。今回の悔しい思いを大事な経験と踏んで、4年後に生かしてくれればいいんじゃないかと思います。
ところで夜の日テレの生中継番組で、プル(プルシェンコ)が出てくれたのは嬉しかった! プルは日本でもファン多いしね。
プルも日本が好きなのかな?
確か本田くん(本田武史)と仲いいんだよね。
さ、あとの楽しみはエキシビかな♪
中国の銀メダルペアは出てくるのかな?<ケガが心配
ベルビンちゃん(アイスダンス銀メダリスト・アメリカ)の滑りも見られるし♪
しかしアイスダンス金メダリストのT・ナフカは5歳の子持ちってのにビックリ(汗)。ダンナさんがコーチだったとは…。
アイスダンスって夫婦でペア組んでるカップルが多いので、ちょっと意外。
そうそう、しーちゃん繋がりで東北高校。
今回、東北高校の在校生が応援している様子もTVに映ってましたが、しっかりいましたね、野球部連中(笑)
<応援選手の後ろの方で坊主の軍団が(^^;
あれ、たぶん野球部で間違いないと思います。何故なら、しーちゃん自身が東北高校野球部のファンだから。
前に高校野球雑誌に載ってたんですが、しーちゃんは野球部のファンで、たまに野球部の練習を見にグラウンドに来てたりしたらしいです。
それに最近高井くんのブログを見ると、高井くんもしーちゃんに話しかけられた事があるとか。
<そういえば今回の件で、どっかでしーちゃんはヤクルトファンらしいと見た記憶も
で、若生前監督の元にもよく訪れたりしてたらしいです。
ワコちゃんも今回、きっと嬉しかったでしょうね(^ー^)。
今回のしーちゃん金メダルの件で、佐々木様や高井くんらのコメントもどっかで見たいなぁ。
もうね、もう…感激雨・アラレですよ
。・゜・(ノД`)・゜・。 ウワァン
今朝、4時半に起きて女子フリー見てました
<目覚ましは5時だったんだけど臨月近い妊婦は眠りが浅いので4時半に目が覚めた(^^;
しーちゃん(荒川静香)の演技見終わった直後は、感動で涙が出て来ちゃって…。
フィギュア演技を見終わって鳥肌立つ事はよくあったけど、マジ泣きしたのは初めてです。
でもスルツカヤ…。彼女が銅だったのはとてもショックでした(泣)
<スルツカヤ好き
しーちゃんが金を取れない場合は、ぜひ彼女に金を取って欲しい! って思ってたから。自身の病気や母親の看病等、大変なところから復帰して戻ってきてあれだけ頑張ってたから、ってのもあるし。
でもその「何が何でも金を!」のプレッシャーがあの結果に繋がってしまったのかな。まさか転倒するとは思ってなかったので。
でも残念でしたが、本人的には「しょうがない」と納得してる部分も今回はあるのでしょうかね。ソルトレイクではかなり悔しい採点をされて納得いかない思いをしたようでしたから。
村主章枝ちゃんは点が延びずに気の毒でしたが、彼女も秋の股関節故障からよくここまで持ってこれたと思います。彼女の表現力は世界にも認められてますし。
実は私は正直、章枝ちゃんはメダルが取れなくても4位以上ならいい! と納得してました。
何故なら五輪は4位以上でエキシビに出られるから(^^;
はい、彼女の演技をエキシビで見られるなら良いと思ってたんです(笑)。
安藤美姫は、今回は若いし初めての五輪だししょうがないでしょう。4回転に挑戦したのは頑張ったと認めたいです。
ただ、そこでの転倒はしょうがないとしても、その他のミスが思いの他多かったのがなぁ…。演技後のインタビューでもゼーハー言ってたし、ちょっとスタミナがないというか、それとももしかして風邪ひくとか体調崩してた?!
ま、正直私は今回五輪日本代表が決まった時から安藤美姫の選出には否定派だったので(中野友加里に行って欲しかった)、ミキティに対してはちょっと厳しいですよ(爆)。
本当は代表が決まった時に書きたかったんだけど、タイミング逃してしまったので;;
でも次の時は真央ちゃんも出てくるだろうし、ミキティもうかうかしてられないでしょう。今回の悔しい思いを大事な経験と踏んで、4年後に生かしてくれればいいんじゃないかと思います。
ところで夜の日テレの生中継番組で、プル(プルシェンコ)が出てくれたのは嬉しかった! プルは日本でもファン多いしね。
プルも日本が好きなのかな?
確か本田くん(本田武史)と仲いいんだよね。
さ、あとの楽しみはエキシビかな♪
中国の銀メダルペアは出てくるのかな?<ケガが心配
ベルビンちゃん(アイスダンス銀メダリスト・アメリカ)の滑りも見られるし♪
しかしアイスダンス金メダリストのT・ナフカは5歳の子持ちってのにビックリ(汗)。ダンナさんがコーチだったとは…。
アイスダンスって夫婦でペア組んでるカップルが多いので、ちょっと意外。
そうそう、しーちゃん繋がりで東北高校。
今回、東北高校の在校生が応援している様子もTVに映ってましたが、しっかりいましたね、野球部連中(笑)
<応援選手の後ろの方で坊主の軍団が(^^;
あれ、たぶん野球部で間違いないと思います。何故なら、しーちゃん自身が東北高校野球部のファンだから。
前に高校野球雑誌に載ってたんですが、しーちゃんは野球部のファンで、たまに野球部の練習を見にグラウンドに来てたりしたらしいです。
それに最近高井くんのブログを見ると、高井くんもしーちゃんに話しかけられた事があるとか。
<そういえば今回の件で、どっかでしーちゃんはヤクルトファンらしいと見た記憶も
で、若生前監督の元にもよく訪れたりしてたらしいです。
ワコちゃんも今回、きっと嬉しかったでしょうね(^ー^)。
今回のしーちゃん金メダルの件で、佐々木様や高井くんらのコメントもどっかで見たいなぁ。
コメント
エキシビ見るために9時に寝て2時におきましたよ。
正直真央ちゃんが出てた方が、ミキティよりも順位が
上だったかもしれませんね。今の実力だと。
でも今回はこれでよかったんじゃないかな。
と思います。
妊娠発覚から早いね。もう少しだね。頑張ってね。
しかし、そちらは、さすが雪国。こっちが、寒い寒いなんて言ってられないな。
母校か・・・いいね。いい響きだな〜。