01月08日付 朝日新聞の報道「仙台の連れ去り事件、乳児を無事保護」へのコメント:
 
よかった、良かったあぁぁぁぁぁぁーーーーーーー!!!!!
。・゜・(ノд`)・゜・。
無事だと知って、嬉しくて涙が出てきてしまいました。。
 

昨日夕方辺りから、この関連のニュースの扱いが減ったとは思ってたんだよね(ブロードキャスターなんて番組欄に「連れ去り事件続報」って書かれてるのに一言も扱わなかった)。
何も進展がないのかな、とも思ってたんだけど、もしかしたら何か犯人の目星がついて報道規制されてる可能性もあるのかも、という考えもあって。
そうだとしたらせめて赤ちゃんは無事かな、と。そう思いたくてそう思うようにしてました。
 
今まで胎教に悪かったよ…つД`)
きっと全国の母親はみんな同じ気持ちで祈ってたんでしょう。
柊羽ちゃん、そしてお父さんお母さん、本当によかったですね(号泣)。
 
どうやら犯人の容疑も固まってきたようだし、動機はこれから追及されていくんでしょう。でも赤ちゃんの面倒を見れる人が犯人一味の中にいた事が何より救いです(元看護師がいたとか)。
犯人逮捕ももちろんだけど、赤ちゃんが無事に戻って来たことが本当に嬉しくて…(TДT)。
これで安心して眠れます。私、このニュースが気になり過ぎて、昨日朝なんて「『赤ちゃん無事保護』のニュースをテレビで見た」って夢見た位で…(マジ)。

コメント

nophoto
NAGISA
2006年1月8日15:42

赤ちゃん無事に保護されて本当に良かった(*^_^*)
お母さんもさぞかし心配したことでしょう。
これから家族そろってもう一度お正月を迎えて欲しいですね。
一日も早くこんなニュースが世の中からなくなってほしいな!いい世よ来い!!

えみ
2006年1月10日11:58

本当に無事に見つかってよかったですよね。
大河原だの多賀城だの石巻だの矢本だの、
地元の人間としては、よく知ってる場所も多くて、
こんな身近でこんな事件が起きるとは驚きました。
大々的な報道の後、何の進展もなく丸1日経過した時には、
正直最悪なケースも予想してしまったんですが、
報道協定があってのことで、捜査の方はちゃんと進んでいたんですよね。
宮城県警、よく頑張ったなって思います(笑)。
もちろん柊羽ちゃんも本当によく頑張りましたよね。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索