ISBN:4086182874 文庫 一条 ゆかり 集英社 2005/01 ¥650
 
えっ?! 何これドラマ化されるんだって?!
Σ(゜Д゜ υ)
 
知ったのは今週の水曜日。眼科に行った関係でその後の仕事を休んだため、昼ドラ「大好き! 五つ子Go」を見ていたら(このシリーズも結構好き。今回録画まではしてないが)、今週で五つ子が終わるので来週からのドラマ予告が始まっていて、それを何気なく見ていたらこれだったのでビックリ。
うわー、一条ゆかりの漫画大好きなんで嬉しい!
 
と思ってたら…
 
玲子さん役:大島さと子って…
 
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
 
 
ありえない! ありえないよ!!
玲子さんのイメージ違いすぎる!!! ( ´Д⊂ヽ
博明くんのウエンツはまだ良さそうだったけど…。
願わくば、せめて美穂ちゃん役の子(よく知らない子だった)が救いであって欲しいなー。
まぁ何だかんだ言っても、多分録画して見ちゃうんだろう(苦笑)。 
 
ちなみに記事はコチラ↓
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/aug/o20050803_20.htm
 
結構前に記事になってたのね(^_^;
でも多分眼科に行かなかったら、来週から始まるって知らなかったからケガの巧妙だったな(笑)。
この漫画、友達から借りて読んだんだけど、ドラマ化で改めて読み直したくなったから古本屋でも行って探してこようかな。
ようは「親子ドンブリ」な話なんだけどね。

一条センセモノでは10月から「デザイナー」もドラマ化(こっちもTBS系。13:30〜だけど)されるみたいだし、一条モノは昼ドラ路線なのかね<以前の「砂の城」しかり
でも「デザイナー」は読んだことないので、これも読んでみようかな。
とすると、10月のTBS昼ドラは一条ワールドだ(笑)。
個人的には「女ともだち」が大好きなので、あれのドラマ化をぜひ見てみたいんだけどなぁ。「女ともだち」ならゴールデンでもいける気がするんだけど。
「有閑倶楽部」は以前一度ドラマ化されてるけど、やっぱあれはレギュラーでドラマ化するのはキツイか・・・(^_^;
 
 
で、色々調べてたら「花より男子」もドラマ化されるんだって?!
<10/21からTBS金曜夜10時枠らしい
ちなみに主役は井上真央(旧キッズウォーで茜役だった子)とか。
「花より〜」ってめちゃくちゃ有名だけど、私読んだことないしストーリーも知らないんだよなぁ。映画化された時はたしか内田有紀が主役だったようだけど。
「NANA」も映画化されたし(これも原作読んでない)、久々に少女漫画読書にでもハマってみようかな。  

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索