(続き)

さて、メインステージイベントも大詰めになってきて最後にはなんと
「1万人のタネダンス」企画が!(笑)
種田さん本人がステージに上がり、ハマスタのファンみんなで種田さんと共にテーマ曲に合わせて例の「タネダンス」をする、というもの。
いや〜、私もあれはステージからちゃんと見てみたかったなぁ(笑)。
 
そしてついにファンフェスタも終了時刻に。
再びオープニングのように選手たちがステージ前に勢揃いし、最初と同じくタカノリ選手会長の言葉でイベントは締めくくられて無事終了。
 
 
今回のファンフェスタ、この形式になって初参加にしてメインステージにしかいなかったけど(結局4〜5時間、昼ご飯抜きで座りっぱなし・・・)、十分1日中楽しめました♪
確かに欲を言えば他の販売ブースとかも回りたかったけど、1度は近くに選手も来たしね(笑)。私としてはかなり満足なフェスタだった。
ただ、途中でカレンダーを買い損ねたのでイベント終了後に買ったのだけが誤算だったかな<ま、買えたからいいんだけど。
 
そしてファンフェスタが終わってもまだ私の用事はこの後に。
そう、渋谷公会堂にてオリジナル・ラヴのライブが待っていた(笑)。
というわけで渋谷に出てライブも十分楽しんだ後に、無事に深夜バスに乗って新潟に帰ったのでした。

後日談としては、翌日朝からちゃんと仕事に行ったので異様に眠かったこと(汗)、そしてグラウンドで座りっぱなしだったので、後から筋肉痛で腿が痛くなったって事実がついてきたのであった(涙)。
 

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索