こんな時に・・・

2004年10月28日 新潟
日曜日からダンナが海外出張行くかも、ですってよ。
それもヘタしたら2ヶ月ばかりも。

 
 
まだ震度5−の余震が一週間以内に来る確立90%とか言ってるこんな時期にそう来るかーーーーーーー!!!(号泣)
 

正直、せめて一週間位出発遅らせて欲しいよ。
いくらこのアパートの安全性が確認されたとは言え、他に家族がいるのといないのじゃ全然安心感が違うんだよ!
あんな地震の中、そう簡単に連絡のつかない海外に行くってどういうこと?!
 
 
いや、11月から行くってのはそりゃ聞いてたさ。でも私が職場で聞いた話だと「1ヶ月は出張禁止」って聞いたんで(私の派遣先はなんとダンナと同じ会社。事業所は違うけど)、すぐは行かないだろうと思ってたのに・・・。
今日の夕方それを聞いて「せめて一週間遅らせられないの?」って言ったんだけど「それでも避難所生活っていうかウチより大変な思いしてる人だって行く事になってるんだからしょうがないだろ。そういう人たちはさすがに一週間遅れで行くらしいけど」
って。
そんな事言われたら住宅・ライフライン完璧OKなウチは文句言えないじゃん・・・_| ̄|○
 
でも地震がなくても、ただでさえ2ヶ月近くも家あけるのはカンベンしてよ・・・って思ってたのに<7月の時は1ヶ月
まだ日本国内なら時差もないし携帯ですぐ連絡とれるのにさヽ(`Д´)ノ
 
 
はぁ・・・。
いざとなったらダンナの実家に行くしかないよな。
 
私が今、派遣の仕事が無い期間だったら、マジで年末まで北海道の実家に帰ってたかも。
あ、オリジナル・ラヴのライブとファン感あるからムリだ(死)。
 
 
ふぅ・・・(ため息)。
 
 

えーと皆さんにメッセージを。
 
 
よーく考えよー
家族は大事だよー。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索