というよりは、ふと思い出した親戚の話。
私の親戚にはお寺をやっている家がある。
母の叔母(つまりおじーちゃんの妹さん)がお寺に嫁いでいるので。
ということは母の従兄弟、そしてその息子さん=私のはとこに当たる人も当然お坊さんという訳で。
で、そのはとこ(Mくん。私より2つ上)の話なのだが。
Mくんは頭の良い人で、高校は市内で一番の進学校に進学した(ちなみに併願した私立は当然仏教系の高校)。
そして大学進学の時。家がお寺ということで仏教系の某私立大学への進学も考えたそうだけど、何と国立の某H大に受かったということでH大に進学した。
で、そのMくん。大学は文系に進んだんだけど、大学で取った専攻がなんと「インド哲学」。そして所属したサークルは「落語同好会」。
お寺といえば仏教な訳だから、インド哲学を学んでおくことはちゃんと実になるだろうし、何故落語同好会に入ったのかについては
「お坊さんはお経をあげた後に、お説教というかお話をお参りした人に向かって話す訳だから、その練習にもなる」
って事だった。
すごい! お寺と大学進学なんて一見関係なさそうだけど、しっかり将来に結びついている!(笑)
と、当時この話を聞いた時は感心した覚えがある。
そしてMくんが大学を卒業してからもう10年近く経つが、Mくんは今ではしっかり実家のお寺でお坊さんとして檀家回りをしたり、お葬式や法事など仏事でお経をあげたりしている。
ここのお寺はつい2,3年前までお祖父ちゃんもいたのだが、お祖父ちゃんが亡くなってしまったので、今は母の従兄弟とMくんでやっているみたい。でも母の従兄弟さんも最近ちょっと病気して入院したりしていたそうなんで、その間はMくんがメインでやってたのかな。
ちなみにウチの実家では毎月戦死したおじーちゃん(私の父方)の命日にお経をあげに来てもらっているのだが、前はこのお寺のお祖父ちゃんや母の従兄弟さんに来てもらっていたが、今は毎月Mくんがお経をあげに来てくれているらしい。
でも小さい頃から知ってるハトコが、ちゃんとお坊さんになって毎月ウチの実家に来てくれてるっていうのも、何か不思議な感じ。
私は実家を離れてるからなかなか会えないけど。
というわけで、私にとっては仏教とかお寺って小さい頃から割と身近な存在だったのである。
でもMくん、子供の時に本堂でお坊さんがお経をあげる時に一緒にお経読んでてすごく声が通ってたから、もうちゃんと子供の時からお経の習慣づいてたんだろーな。
私の親戚にはお寺をやっている家がある。
母の叔母(つまりおじーちゃんの妹さん)がお寺に嫁いでいるので。
ということは母の従兄弟、そしてその息子さん=私のはとこに当たる人も当然お坊さんという訳で。
で、そのはとこ(Mくん。私より2つ上)の話なのだが。
Mくんは頭の良い人で、高校は市内で一番の進学校に進学した(ちなみに併願した私立は当然仏教系の高校)。
そして大学進学の時。家がお寺ということで仏教系の某私立大学への進学も考えたそうだけど、何と国立の某H大に受かったということでH大に進学した。
で、そのMくん。大学は文系に進んだんだけど、大学で取った専攻がなんと「インド哲学」。そして所属したサークルは「落語同好会」。
お寺といえば仏教な訳だから、インド哲学を学んでおくことはちゃんと実になるだろうし、何故落語同好会に入ったのかについては
「お坊さんはお経をあげた後に、お説教というかお話をお参りした人に向かって話す訳だから、その練習にもなる」
って事だった。
すごい! お寺と大学進学なんて一見関係なさそうだけど、しっかり将来に結びついている!(笑)
と、当時この話を聞いた時は感心した覚えがある。
そしてMくんが大学を卒業してからもう10年近く経つが、Mくんは今ではしっかり実家のお寺でお坊さんとして檀家回りをしたり、お葬式や法事など仏事でお経をあげたりしている。
ここのお寺はつい2,3年前までお祖父ちゃんもいたのだが、お祖父ちゃんが亡くなってしまったので、今は母の従兄弟とMくんでやっているみたい。でも母の従兄弟さんも最近ちょっと病気して入院したりしていたそうなんで、その間はMくんがメインでやってたのかな。
ちなみにウチの実家では毎月戦死したおじーちゃん(私の父方)の命日にお経をあげに来てもらっているのだが、前はこのお寺のお祖父ちゃんや母の従兄弟さんに来てもらっていたが、今は毎月Mくんがお経をあげに来てくれているらしい。
でも小さい頃から知ってるハトコが、ちゃんとお坊さんになって毎月ウチの実家に来てくれてるっていうのも、何か不思議な感じ。
私は実家を離れてるからなかなか会えないけど。
というわけで、私にとっては仏教とかお寺って小さい頃から割と身近な存在だったのである。
でもMくん、子供の時に本堂でお坊さんがお経をあげる時に一緒にお経読んでてすごく声が通ってたから、もうちゃんと子供の時からお経の習慣づいてたんだろーな。
コメント