妹が6月から実家を出て香川に行くんだとか。
 
6月ってもう明日からじゃん! 早いなぁ。
そもそもこの話を聞いたのは確か4月。妹は趣味で元々よさこいをやっていたのだが(注:よさこいソーランにあらず。「よさこいにっぽん」というよさこい元祖の高知関係の方)、そのよさこい関係の仕事にどうしてもチャレンジしてみたいのだそうな。
妹はつい半年前に新しい職場が決まったばかりで、ウチの親とかも「せっかくいいところに決まったのにもったいない」と反対していたのだが、やはりどうしても本人の意思が強く、この5月いっぱいで今の職場を辞めて6月から香川入りすることを決めたらしい。
 
なんかこういうのってすごくうらやましい。
正直、私だって趣味にしている事とか、好きな事を仕事にできたらどんなにいいか、って思う。というか理想。
だけど現実、今の状況じゃ私にとってそれは結構難しい。
 
実際は「趣味を仕事にすること」っていうのはうらやましいけどつらいことかもしれない、とも思う。
「趣味」だからこそ「楽しい」のであって、「趣味」=「仕事」とすると、逃げ場がなくなって楽しめなくなることもあるかもしれないから。
いや、でもやっぱり「好きな事だからこそつらい仕事もつらいと思わない」ってのもあるよね。

妹の状況、そして実行力がうらやましいからこそ、家族としてすごく応援したい、って思った。
「私の代わり」っていうと大げさだけど、頑張って欲しいと思う。実家(北海道)から遠く離れた場所で1からのスタートは色々と大変な事も多いと思うけど、でも妹にとっては一人じゃないし、何よりも一緒によさこいやってきた仲間達が周りにいるのは救いになるし、励みになると思う。
だから頑張って欲しい。
できれば妹が家を出る前に、電話でもう1回話ができたらいいな。

・・・でもこれで、今まで唯一知り合いのいなかった四国にツテができた。
よし、そのうち妹をアテにしてぜひ四国に旅行しよう!(爆) 
 

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索