朝、出勤時のこと。
いつものように私は住宅街の中を車で走っていた。
 
車通りの多いところに出るまでは、混雑を避けていつも住宅街の中の割と幅広い道を走ってるんだけど。そこはたいていそんなに車が多くない道なのね。
だからいつものように走ってたら・・・
 
車の走る左側車線のド真ん中をちんたら歩くジイさんが(汗)。

や、車通り少ないから道路の真ん中歩く気持ちもわからなくはないさ(迷惑だけど)。だから対向車来てなかったし、右側車線から追い抜いて行こうと思ったんだけど、道の両脇にそこそこ路駐の多い通りなんで、右側から追い抜いていくにも路駐の車がジャマなんでちょっとアブナイかなぁ、と思ったわけ。
それで普段はあんまり歩行者にクラクションって鳴らしたくないからなるべく鳴らさないようにしてるんだけど、今回は後ろから車が来てるのに車線の真ん中歩かれてるし、ちょっと危ないんじゃないかなぁ、と思ったので、軽くクラクションを鳴らしてみた。
クラクションに気付いてちょっとでも道路の端側に寄ってくれたら、それで追い抜きやすいかな、と思って。
 
で、クラクションを鳴らして気付いて避けてくれたら、普通は右側から追い抜ける、と思うじゃない? フツーは。
 
あろうことかそのジイさん、クラクションに気付いた後、何を思ったか
 
追い抜こうとした右側の方に寄ってきやがった。
 
つまり・・・(図解↓)
 
|   ・   |
|   ・   |
|  (((○  |
|   ・↑  |
|  ■→  |
|   ・   |
|   ・   |

↑    ↑   ↑
道路端 中央車線 道路端
 
 ○:ジイさん  ■:私の車 ※矢印は進行予定方向
 
 

 
 
あぶないっっ!! と急ブレーキ。
ギリギリのところでぶつかりもしなかったし、轢かずになんとか済んだけどさ、済んだけど・・・。
 
 
 
ふざけんなク●ジジイ!!! 
車来てるのに道路の真ん中チンタラ歩いてんじゃねぇ!!!
凸( ̄□ ̄#)
ってか、クラクション鳴らして車の来る方向にわざわざ来んな!
ボ●てんじゃねぇのか? このク●ッタレ!!!
こっちが気をつけてても、そっちに原因があっても、結果的には轢いたらこっちの責任になっちまうんだよ!
そんなヤツは道歩くんじゃねええぇぇぇぇーーーーー!!!!(激怒)



・・・ゼイゼイゼイ。
いやー、マジで怖かったわ(震)。
その後ホントに轢いてやろうかと(ry
 
 

子供だったらね、予測つかない行動取る時あるから、道路脇にいる時はいつも慎重になったりするんだけどね・・・。
 
 
 
教訓。
 
 
子供とジジババお年寄りには気をつけろ!(長井秀和風)
 

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索