人質問題、コメントやめようかと思ったけど大バカヤローが出現したのでやっぱり書く。
 
人質になった家族達に対して、中傷や批判の電話やFAXが相次いでるらしい。
あげくの果てには現在上京している家族に嫌がらせで、タクシー10台も呼びつけたバカがいたとか。
 
あのさぁ・・・(呆)。
人質本人に対しては、私も「危ない中わかってて行ってるんだから、ある程度の覚悟はできてるよね」と思うので、申し訳ないけどあまり同情はできない。
でもさ、家族とか身内ってまたちょっと違うんだよね。危険な中行くんだから、家族は当然反対する。でも家族が反対しても悪い事しに行く訳じゃないし、本人の意思が強かったらそれは止められない。
だから家族のマスコミや政府向けコメントに対して同情はできないという意見も多いけど、でも家族の言い分はそんなもんでしょう。たとえハタから見て筋が通ってないと思っても、身内の感情ってそんなもんだと思うから。同情する訳じゃないけど、やっぱ理屈と感情って違うと思うし。そんなこと言ってたら、私だって頭ではわかってる事でも感情ではダメだってこともあるし。
 
で、まぁそれはおいといても。
こういう事が起こるとどーしてこう追い打ちかけるようなバカが出てくるんだろうと。
今回の問題で国家や政府には迷惑がかかってるだろうが、
正直、直接アンタには迷惑がかかっていないだろう、と。 

こんな風にネットの日記や掲示板で意見や批判を発信したりマスコミの街頭インタビューで意見したりってのと、本人に直接批判やモンクを言うのはまた別だと思うんだよね。あと例えば北朝鮮問題なんかで、全く関係のないフツーの在日朝鮮人に嫌がらせする人ってのもそうだけど。
とりあえず自分の子供や身内が悪いとわかっていても、心配するのが家族ってモンだろうが。
ただでさえ心労がたまってるんだから、尚更追い打ちかける嫌がらせを直接するのはやめなさい。
そういうことすると、アナタの家族にもまた迷惑がかかるんですよ。同類って見られるってことで。
まぁそういう子供に育てた親だったら親の責任だわな。だったら迷惑かかってもいいのかも。 

 
で、こーいうヤツが出たって事を知ったダンナの一言
 
「そういうヤツが誘拐されればいいのに。」

おうおう、まったくその通りだ! 
たまにはいいこと言うじゃないか、ダンナ(爆)。

 

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索