しちゃったんで、なかなか日記書けなくなりますた(汗)。
 
朝はAM6:30に起きなきゃだからあまり夜更かしできないし、今度の職場は自分用のPCないから職場から日記書けないし(爆)
<ヲイヲイ
 
ってな感じで、仕事開始時間は朝の8:30。正確なタイムカードはないけど、8:30に朝礼があるのでその時には職場にいなきゃいけない。
その代わり終業は17:00。すぐ上がって買い物もしないでまっすぐ帰宅したら、なんと18:00前には自宅到着。これはありがたい。
ナイター始まったら今度は最初から見れるじゃん♪ 忙しくなければだけど。
でも主婦には理想的な勤務時間だな。
 
ちょうど4月から職場の組織改編があるらしく、本格的に業務に取り掛かるようになるのは4月からとの事で、3月中は準備というか勉強期間になるから、その間に色々と職場の中身を覚えていって下さいね、と言われた。
普通、資料ばっかり見てたら私の場合、大抵眠くなったりするんだけど、今回の仕事はかなり私の興味深い内容なんで、資料読んでるのは結構楽しかったりする。
これっていいことだよね(^-^)。
 
そんなこんなで、まだ出勤2日目だけど仕事は順調になりそうです。
何より車通勤で待ち時間や渋滞もほとんどなく、20〜30分で通勤できるってのはかなり嬉しいな。
 
 
-------
その前に、一週間前には北海道から新潟に戻ってきたんだけど、戻ってくる時にちょっとヒヤヒヤした事があった。
3/7(日)に新潟に戻る飛行機のチケットをネットで予約したんだけど、チケットをおさえた後に「7日の日曜は北陸側の空模様が荒れる」なんて予報が出た(汗)。無事に帰れるかなぁ・・・と思っていたが、7日に千歳空港に着いた時に案内板を見ると
 
「新潟行き便 天候不良の為、羽田に到着する可能性もございます」
 
と来たもんだ ?(@□@)
 
が、結局問題なく新潟空港に着陸。ホッとした
でも羽田に着陸したらどっかで1泊してスポニチ大会でも見に行こうなんて思ったから、正直ちょっとガッカリしたなんてのは内緒内緒
 
 
-------
そういえば北海道で特急に乗った時、車内に置いてあるJRの機関誌にみょーな広告を見つけた。
実はイメージキャラクターになっていたらしい。
 
http://www.marimo-gr.co.jp/catalog/list.html
 
池山さん・・・いつの間に・・・(^_^;
 
あ、でもこのCMは北海道で見てないっす。
 

コメント

nophoto
Radhika
2013年5月19日17:06

That’s an apt answer to an interesitng question

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索