血痕
2003年5月12日↑これじゃ怖いだろう
すいません、「結婚」です。
結婚と言うよりは婚姻届についてなんだけど。
某俳優が結婚しようと婚姻届を区役所に出しに行ったけど、2度受理されなかったとかいうニュースがスポーツ新聞に載ったり、ワイドショーに出たりしていてちょっと気になった。
いや、他人のことだからどーでもいいっちゃーどうでもいいことなんだけど。
でもさ。普通婚姻届出す前って下調べしないか? どんな書類が必要か、とか。人生に関わってくることなんだし。まぁ1度受理されなかったって人なら結構いるかもしれないけど、2度、となると「おいおい」とツッコミたくなるんだけど(^^;
これじゃ、結婚する女の人の方が不安になったりしないのかなぁ、なんて。
(某俳優のファンの方、すみません)
ただ、もっと気になったのは。
このニュースを受けて、街中の人にどう思うかインタビューしていた映像があったんだけど、女の人が
「これから結婚するんだから、男の人はしっかりして欲しい」
と言っていたのはまぁわかるんだけど、
「『女の人は何もわからないんだから』こういうのは男の人にちゃんとしてほしい。」
とコメントした女がいたことに
「・・・はい????????」
と、私は声を大にして問いかけたい<キツっ
男の人にリーダーシップをとってほしい、というのは理解できるけど、婚姻届一つ出すのに「女は何もわからない」って言い方は明らかにおかしいでしょ? 2人で出す事なんだから、男がわからなきゃ女が調べればいいじゃんよ。そんなの区役所に聞きゃ教えてくれるし、親は最低でも1度は結婚してるんだろうから(未婚の父・母を除く)親に聞いてみるとか。
っつーか、「女がわからないから男が調べて〜」って事柄じゃないと思うんだけど。それに今の世の中、インターネットなんつー便利なものが普及してるんだから、その気になればいくらでも調べられるんだし。
「女は何にもわからない」で済ませてほしくないなぁ、正直。
・・・はっ、私もしかして今、田●陽●みたいなこと言ってた?!(汗)
いやいやすみません、私個人が「女が男に頼りきるのは当たり前」みたいな考えがキライなんで(爆)。
ワタシ、我が強いからなぁ(苦笑)。ある程度頼るのはいいと思うんだけど、なんでもかんでも片方に責任が偏りっぱなし、ってのがイヤなんで(^^;
と、世の中の一部の女性を敵に回してしまいそうなので(爆)、この辺でちょこっと話を切り替えて。
同じく婚姻届についての話なんだけど、婚姻届を出す時っていうか、本籍を変更する時、
「日本に現存する住所ならどこにしてもいい」
って、知ってましたか?
つまり、本籍を横浜スタジアムに住んでなくても、スタジアムのある場所にしてもいいし(笑)、皇居にしても富士山の頂上にしてもいいってことで。
ただ、大抵の人は色々な手続きをする時に面倒じゃないよう、自分の住むところと一緒にする人が多いってことで。
あとは、私の個人的な意見。
婚姻届を出す時の印、認印とか三文判でいいっていう方式、いいかげんやめようよ・・・(かなり本気)。
こんなのがまかり通ってるから、結婚詐欺っていうか、本人が知らない間に勝手に婚姻届や離婚届出されるっていう犯罪が無くならないんだよ(怒)。印鑑登録した印じゃないと受け付けない、位の法律にしたっていいんじゃないの?
と、私は政府を小一時間問い詰めたい。
すいません、「結婚」です。
結婚と言うよりは婚姻届についてなんだけど。
某俳優が結婚しようと婚姻届を区役所に出しに行ったけど、2度受理されなかったとかいうニュースがスポーツ新聞に載ったり、ワイドショーに出たりしていてちょっと気になった。
いや、他人のことだからどーでもいいっちゃーどうでもいいことなんだけど。
でもさ。普通婚姻届出す前って下調べしないか? どんな書類が必要か、とか。人生に関わってくることなんだし。まぁ1度受理されなかったって人なら結構いるかもしれないけど、2度、となると「おいおい」とツッコミたくなるんだけど(^^;
これじゃ、結婚する女の人の方が不安になったりしないのかなぁ、なんて。
(某俳優のファンの方、すみません)
ただ、もっと気になったのは。
このニュースを受けて、街中の人にどう思うかインタビューしていた映像があったんだけど、女の人が
「これから結婚するんだから、男の人はしっかりして欲しい」
と言っていたのはまぁわかるんだけど、
「『女の人は何もわからないんだから』こういうのは男の人にちゃんとしてほしい。」
とコメントした女がいたことに
「・・・はい????????」
と、私は声を大にして問いかけたい<キツっ
男の人にリーダーシップをとってほしい、というのは理解できるけど、婚姻届一つ出すのに「女は何もわからない」って言い方は明らかにおかしいでしょ? 2人で出す事なんだから、男がわからなきゃ女が調べればいいじゃんよ。そんなの区役所に聞きゃ教えてくれるし、親は最低でも1度は結婚してるんだろうから(未婚の父・母を除く)親に聞いてみるとか。
っつーか、「女がわからないから男が調べて〜」って事柄じゃないと思うんだけど。それに今の世の中、インターネットなんつー便利なものが普及してるんだから、その気になればいくらでも調べられるんだし。
「女は何にもわからない」で済ませてほしくないなぁ、正直。
・・・はっ、私もしかして今、田●陽●みたいなこと言ってた?!(汗)
いやいやすみません、私個人が「女が男に頼りきるのは当たり前」みたいな考えがキライなんで(爆)。
ワタシ、我が強いからなぁ(苦笑)。ある程度頼るのはいいと思うんだけど、なんでもかんでも片方に責任が偏りっぱなし、ってのがイヤなんで(^^;
と、世の中の一部の女性を敵に回してしまいそうなので(爆)、この辺でちょこっと話を切り替えて。
同じく婚姻届についての話なんだけど、婚姻届を出す時っていうか、本籍を変更する時、
「日本に現存する住所ならどこにしてもいい」
って、知ってましたか?
つまり、本籍を横浜スタジアムに住んでなくても、スタジアムのある場所にしてもいいし(笑)、皇居にしても富士山の頂上にしてもいいってことで。
ただ、大抵の人は色々な手続きをする時に面倒じゃないよう、自分の住むところと一緒にする人が多いってことで。
あとは、私の個人的な意見。
婚姻届を出す時の印、認印とか三文判でいいっていう方式、いいかげんやめようよ・・・(かなり本気)。
こんなのがまかり通ってるから、結婚詐欺っていうか、本人が知らない間に勝手に婚姻届や離婚届出されるっていう犯罪が無くならないんだよ(怒)。印鑑登録した印じゃないと受け付けない、位の法律にしたっていいんじゃないの?
と、私は政府を小一時間問い詰めたい。
コメント