素朴なギモン

2003年3月4日
現在、歯医者に通っている。
先日飴をなめてたら、偶然舌で虫歯を見つけてしまったので(涙)。
一応レントゲンで見てもらったら、今回見つけた虫歯以外にも何ヵ所か他にも要治療部分が見つかったので、しばらく通わねばならない。。

で、歯医者は別に苦手ではないのでそれはいいのだけど。治療中にいつも悩む疑問がある。

それは

「治療中、目は開けるものなのか、つぶるものなのか?」

ということ。


子供の時は、治療中はいつも目は開けていた。でもそこそこ大きくなってきてからは目をつぶっていた。
社会人になってから歯医者に行った時は・・・目を開けたりつぶったり。治療中もしくは待っている間、眠くなれば当然目はつぶるけど。
目を開けてても別にいいんだけど、治療している人(歯医者さんもしくは歯科衛生士)が、患者が目開いてたらイヤなんじゃないかなー、とか余計な心配してみたり。


というわけで、みなさまに質問。
「歯の治療中、目は開けますか、つぶりますか?」

そして歯科医さんや歯科衛生士、もしくはバイトでもいいのでそういう経験のある方。
「歯の治療中の患者さんが目を開けていたら気になりますか? どっちがいいですか?」


よろしくお願いします(笑)。


返事は日記でもヒミツ日記でもサイトの掲示板でも宙でもメールでも構いませんので(^^;
<そんなに気になるのか?<気になるんだよ!


コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索