グルメな週末

2003年3月2日
ダンナには現在大学生のイトコ(Yくん)がおり、彼はこの春大学を卒業する。
Yくんは首都圏の大学に出てきているが、元々はダンナと同じ新潟出身であり、卒業後は故郷に戻る予定になっている。
ということで、Yくんがまだこっちにいる間に、まだYくんが行った事がないという「新横浜ラーメン博物館」や、横須賀にいる伯父さん(追浜で肉屋をやっている)の家へ遊びに行こうという事に。

Yくんはダンナより8つも年下だが、ダンナがまるで弟のように可愛がってきたイトコであるため、年は離れていてもかなり仲が良いのである。Yくんも実際ダンナの事をよく慕っている。
(Yくんには年子の弟もおり彼も大学生だが、彼は遠い地方の大学に行ってしまっている為、今回は参加できないのであった。)

今回の予定は
ラーメン博物館で昼はラーメン食べる→夜は関内で寿司食べ放題→その晩Yくんが我が家に泊まる→翌日昼過ぎに横須賀の伯父の家へ行く(焼き肉をご馳走になる?)

という、超グルメな予定なのである(笑)。


昼過ぎにYくんに湘南台の駅まできてもらう事になっていた為、まずは私らが車で迎えに行き、Yくんを拾った後はそのまま新横浜へ。ダンナもYくんも、この為に朝から何も食べなかったらしい(笑)。
Yくんの希望でラーメン博物館では2軒のラーメンを食べる事に。行った店は横浜ラーメン「六角家」と旭川ラーメンの「蜂屋」。私は六角家では普通のラーメンを食べ、蜂屋ではミニラーメンで済ませたが、ダンナもYくんもそれぞれの店で普通に1杯ずつ食べた(^^; 夜はお寿司だというのに。

その後桜木町へ向かい、寿司屋へ向かう時間まではクイーンズスクエアでぶらついたり、お茶する
事に。
ここで結局私とダンナはフローズンヨーグルトも食べるわ、3人でお茶したりで、なかなか寿司の時間
までお腹が空かない(苦笑)。
といいつつ、予約の時間になったので寿司屋へ。

行った寿司屋は、関内の「雛鮨」。で、食べ放題。
いやー、おいしいとあまり空腹じゃなくても食べられるもんだ(笑)。


そして翌日。
肉屋を営んでいる伯父さんの家(12/24の日記参照)の家へ遊びに行く。
これもYくんがこっちにいる間に、ということで計画された。Yくんはこの伯父さんの家を訪ねるのはこれで2回目らしく、1回目はまだ小学生の時だったというからかなり前だ。
ほんとは昼ちょい過ぎに着く予定だったが、私らが出る前に少しのんびりしてたのと、伯父さんの家でも買い物にちょっと出るからもう少し着くのは遅くてもよい、ということで結局着いたのは午後3時過ぎ。
私はその間に少しだけパンをつまんだりしたけど、ダンナもYくんもやはり朝から何も食べていなかったため(<これも肉に備えて? 笑)、かなり空腹だったようだ。

伯父さんの家ではまずハツ(豚の心臓)がツマミに出され、その後焼き肉。
この肉がもう美味いのなんのーーー!!!(恍惚) 大きいし厚切りだし、こんなの普通の焼き肉屋で食べようと思うなら、高級なトコでも行かないと多分ムリ。
豚も美味しいし、地鶏も全然硬くならなくてやわらかいし・・・。
ああもう、幸せ(悦)。

伯父さんの家には結局夜7時過ぎまでお邪魔させて頂き、その後はYくんを再び湘南台の駅まで送り届けて私らは帰宅。

いや〜、ステキな週末でした♪
明日からは節制して精進料理だな(爆)。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索